ミャンマー語ニュース翻訳ブログ

2021年2月1日のクーデタにより軍政支配が再び始まったミャンマーについて、現地語ニュースやSNSなどでの投稿を日本語で紹介していきます。現地の人たちや現地メディアが何をどう伝えているのか、少しでも多くの人に伝わることを願っています。(ブログ管理者はミャンマーの歴史・マイノリティの人びとについて大学で教えたり研究したりしています。)

アセアン・中国会議を前に、ミンアウンフラインと中国大使が会談

2021.6.6.

 

来週開催予定のアセアンー中国友好関係30周年式典を前に陳海中国大使とミンアウンフライン国軍総司令官らが、6月6日にネーピードーにて会談した。

クーデタ後初めて、軍評議が他国代表と会合したことになる。

この一報について、中国側からの発表は何もなされていない。

 

本日の会談では、アセアン友好30周年式典や中緬関係や共同で取り組んでいる国境和平問題について協議したとのことである。

 

アセアン外交担当大臣とは、来週に中国で開かれるアセアンー中国会談の際に会合予定であるとしている。

アセアンとの関係については、4月に行われたミャンマー事案に関するアセアン共同声明で表明されたミャンマーに派遣する使節の選出に関して意見の相違がある。

この相違を解決できないのであれば、今回の式典の際に個別会談を行い決定をするとも外交筋から明らかになっている。

 

昨日も、国軍総司令官と外務大臣らはアセアン代表使節らとネーピードーで会談した。

このような会談の前には、3月の国軍の日の式典に、7つの外国からの武官と共に中国の武官も出席していた。

ミャンマーでのクーデタに対し、アメリカ、イギリス、EUなど西欧諸国は制裁を行っているが、中国は国際社会の行いはミャンマーの平和に貢献するものであるべきであり、紛争を激化させないよう回避するべきだと発表するに留まっている。

ミャンマーの平和と経済を含む同国の問題に影響を及ぼすとされている中国は、2月に「ミャンマーのクーデタについて中国側は事前に知らされておらず、国軍・NLDどちらとも友好的な関係を築いている。現在の状況も、我々が望む状況ではない」と、国内メディアに向けて中国大使が説明している。

 

[これまでに]軍政に反対する人びとが在ミャンマー中国大使館や他国の中国大使館前に出向き、中緬関係・外交を非難するデモも行われている。

 

元記事はこちら↓

https://www.bbc.com/burmese/live/burma-57242648?ns_mchannel=social&ns_source=twitter&ns_campaign=bbc_live&ns_linkname=60bb96fb4b922602de53bc8a%26%E1%80%A1%E1%80%AC%E1%80%86%E1%80%AE%E1%80%9A%E1%80%B6-%E1%80%90%E1%80%9B%E1%80%AF%E1%80%90%E1%80%BA%E1%80%90%E1%80%BD%E1%80%B1%E1%80%B7%E1%80%86%E1%80%AF%E1%80%B6%E1%80%95%E1%80%BD%E1%80%B2%20%E1%80%99%E1%80%90%E1%80%AD%E1%80%AF%E1%80%84%E1%80%BA%E1%80%81%E1%80%84%E1%80%BA%20%E1%80%90%E1%80%9B%E1%80%AF%E1%80%90%E1%80%BA%E1%80%9E%E1%80%B6%E1%80%A1%E1%80%99%E1%80%90%E1%80%BA%E1%80%94%E1%80%B2%E1%80%B7%20%E1%80%85%E1%80%85%E1%80%BA%E1%80%80%E1%80%B1%E1%80%AC%E1%80%84%E1%80%BA%E1%80%85%E1%80%AE%E1%80%81%E1%80%B1%E1%80%AB%E1%80%84%E1%80%BA%E1%80%B8%E1%80%86%E1%80%B1%E1%80%AC%E1%80%84%E1%80%BA%E1%80%90%E1%80%BD%E1%80%B1%E1%80%B7%262021-06-05T15%3A28%3A40.240Z&ns_fee=0&pinned_post_locator=urn:asset:3c06b5b1-bb85-4c5a-8a22-81b16e756b26&pinned_post_asset_id=60bb96fb4b922602de53bc8a&pinned_post_type=share